保育園
保育園の靴下も名前付けが必要?場所や方法・おすすめアイテム12選を紹介
2021.09.01
保育園では、全ての持ち物に名前付けが必要です。タオルや靴・洋服はもちろん、靴下にも一つ一つ名前を付けます。この記事では靴下に名前を付ける場所・方法・おすすめアイテム12選を紹介します。入園準備にぜひ役立ててください。
靴下に名前付ける場所は、「土踏まず」「つま先」「はき口」の3つが挙げられます。名前付けで使用するアイテムに合う場所を選びましょう。
外から目立たず、着脱の際に伸び縮みが少ない「土踏まず」の部分は名前付けに最適です。アイロンシール・フロッキーネームで名前付けがしやすいでしょう。
一方で、5歳以下の小さな子は、土踏まずがまだしっかりと形成されていません。歩くたびに土踏まずの名前部分がこすれてしまいます。年齢や土踏まずができているかを確認してから名前付けを行いましょう。滑り止めが付いた靴下も、土踏まずへの名前付けは向いていません。
一方で、5歳以下の小さな子は、土踏まずがまだしっかりと形成されていません。歩くたびに土踏まずの名前部分がこすれてしまいます。年齢や土踏まずができているかを確認してから名前付けを行いましょう。滑り止めが付いた靴下も、土踏まずへの名前付けは向いていません。
つま先の甲、足の指の上部分もおすすめです。つま先上は靴を履いたときに少し空間がある部分のため、摩耗が少ないでしょう。お名前スタンプ・アイロンシール・フロッキーネーム・油性ペン、どのアイテムでも名前付けがしやすい場所でもあります。
靴を脱いだときに、子どもや保育士に名前が見えやすいのはつま先の位置です。けれど、子どもの歩き方の癖で、つま先がすぐに破れてしまう場合は避けた方が良いでしょう。また、名前シールの位置で靴下の左右を見分けて欲しい方にも不向きです。
靴を脱いだときに、子どもや保育士に名前が見えやすいのはつま先の位置です。けれど、子どもの歩き方の癖で、つま先がすぐに破れてしまう場合は避けた方が良いでしょう。また、名前シールの位置で靴下の左右を見分けて欲しい方にも不向きです。
はき口の裏側、すなわち内側は定番の名前付けの場所です。内側なので、靴を脱いでも名前が知られる危険がありません。お名前スタンプや油性ペンでも簡単に名前付けができます。
フロッキーネームやアイロンシールを使用する場合は、はき口の表側に付けるのがおすすめです。内側に付けると、シールが肌に当たって不快に感じる可能性があります。
かわいいデザインのシールであれば、表側でもワンポイントとして使用できます。摩耗で名前が消えてしまう心配もありません。
保育園によっては、外側から見える位置に名前付けをお願いされることがあります。はき口の表側に名前付けを行いましょう。
フロッキーネームやアイロンシールを使用する場合は、はき口の表側に付けるのがおすすめです。内側に付けると、シールが肌に当たって不快に感じる可能性があります。
かわいいデザインのシールであれば、表側でもワンポイントとして使用できます。摩耗で名前が消えてしまう心配もありません。
保育園によっては、外側から見える位置に名前付けをお願いされることがあります。はき口の表側に名前付けを行いましょう。
すでにいくつか紹介していますが、名前付けの方法も、場所に合わせて選ぶ必要があります。今回は主な方法を4つ紹介します。
最も手軽で定番の方法です。他の道具を準備する必要もなく、ペン1本ですぐに名前付けができます。名前が薄くなってきても、書き足せば良く、すぐに書き直せます。
けれど、布に書く場合、ペン先が引っかかって字がゆがんでしまうことや、素材によってはにじんでしまうことも多いでしょう。仕上がりはシール・スタンプ類と比べると、やはり劣ってしまいます。
けれど、布に書く場合、ペン先が引っかかって字がゆがんでしまうことや、素材によってはにじんでしまうことも多いでしょう。仕上がりはシール・スタンプ類と比べると、やはり劣ってしまいます。
アイロンを使用し、接着させるタイプのシールです。事前にオーダーが必要です。オリジナルのかわいいシールは、人気があります。文字が薄くなりにくく、シールが見えてとてもかわいらしいです。
事前にオーダーが必要かつ接着時にはアイロンも必要なため、少し手間がかかります。入園準備がギリギリの場合は不向きです。貼り付ける素材によっては、はがれてしまう可能性もあります。
事前にオーダーが必要かつ接着時にはアイロンも必要なため、少し手間がかかります。入園準備がギリギリの場合は不向きです。貼り付ける素材によっては、はがれてしまう可能性もあります。
スタンプをポンっと押すだけの、お名前スタンプも手軽です。お名前スタンプにはオーダー式のものと、はめ込み式のものがあります。準備期間に合わせて選べます。アイロンの準備が不要で、手軽かつ油性ペンよりも仕上がりが美しいでしょう。
ただ、布製のインクを使用していても、何度も洗濯するうちに印字が薄くなるなど耐久性は低いです。名前が消えていないかこまめに確認しましょう。
ただ、布製のインクを使用していても、何度も洗濯するうちに印字が薄くなるなど耐久性は低いです。名前が消えていないかこまめに確認しましょう。
アイロンを使用する転写式のお名前シールです。見た目がぷくっとしており、かわいく仕上がります。色が薄くなる心配もありません。
アイロンシールと同様、事前オーダー、アイロンの使用など多少手間がかかります。転写にはコツがいり、少し難易度が高めです。文字だけを転写するため、濁点だけがはがれてしまうこともあります。
アイロンシールと同様、事前オーダー、アイロンの使用など多少手間がかかります。転写にはコツがいり、少し難易度が高めです。文字だけを転写するため、濁点だけがはがれてしまうこともあります。
子どもに合った名前付けの場所・方法が決まったら、実際にアイテムを選びましょう。今回は解説した4つの方法について、おすすめのアイテムを紹介します。
出典:ZEBRA
商品名の通り、名前付けに特化した油性マーカーです。布へのにじみも少なく、洗濯しても色落ちが少ない工夫がされています。靴下の名前付け以外でも、活躍が間違いないアイテムです。
価格:132円(税込)
商品名の通り、名前付けに特化した油性マーカーです。布へのにじみも少なく、洗濯しても色落ちが少ない工夫がされています。靴下の名前付け以外でも、活躍が間違いないアイテムです。
価格:132円(税込)
出典:Yahoo!ショッピング
布に書くことに特化した油性マーカーです。どのような布素材でも書きやすく、にじみにくくなっています。靴下には極細がおすすめです。他にも「細字」「太字」があります(価格は3種類とも同じ)。
価格:極細132円(税込)
布に書くことに特化した油性マーカーです。どのような布素材でも書きやすく、にじみにくくなっています。靴下には極細がおすすめです。他にも「細字」「太字」があります(価格は3種類とも同じ)。
価格:極細132円(税込)
出典:お名前シール工場
ラバータイプで伸縮性、耐久性に優れたアイロンシールです。スタンダードタイプに72枚含まれている「小」サイズが靴下の名前付けにぴったりのサイズです。
シンプルなデザインから男の子向け、女の子向けの凝ったデザインまで684種類も用意されています。お友達と被ることも少ないでしょう。他のサイズのアイロンシールは洋服や他の持ち物にも使用できるので、コスパも高く感じられます。
価格:1,950円(税込)
ラバータイプで伸縮性、耐久性に優れたアイロンシールです。スタンダードタイプに72枚含まれている「小」サイズが靴下の名前付けにぴったりのサイズです。
シンプルなデザインから男の子向け、女の子向けの凝ったデザインまで684種類も用意されています。お友達と被ることも少ないでしょう。他のサイズのアイロンシールは洋服や他の持ち物にも使用できるので、コスパも高く感じられます。
価格:1,950円(税込)
出典:シールDEネーム本店
背景が透明で、転写式のアイロンシールです。背景が透明のためシール部分が浮かず、デザインになじみます。白など淡い色の靴下におすすめです。
デザインは500種類以上あり、選ぶ楽しさも感じられます。「小」サイズのアイロンシールが靴下の名前付けにおすすめのサイズです。コスパも高く人気のアイテムです。
価格:1,500円(税込)
背景が透明で、転写式のアイロンシールです。背景が透明のためシール部分が浮かず、デザインになじみます。白など淡い色の靴下におすすめです。
デザインは500種類以上あり、選ぶ楽しさも感じられます。「小」サイズのアイロンシールが靴下の名前付けにおすすめのサイズです。コスパも高く人気のアイテムです。
価格:1,500円(税込)
出典:アスクル
自宅のプリンターで、自分で作成・印刷するタイプのアイロンシールです。温かみのあるラベルは、綿100%で作られています。専用のアプリを使って自分好みのシールを作成できるため、オーダーして、到着を待つ必要がありません。
価格:467円(税込)
自宅のプリンターで、自分で作成・印刷するタイプのアイロンシールです。温かみのあるラベルは、綿100%で作られています。専用のアプリを使って自分好みのシールを作成できるため、オーダーして、到着を待つ必要がありません。
価格:467円(税込)
出典:シヤチハタオフィシャルショップ
好きな文字のゴムシートをはめ込んで使用する、組み合わせタイプのお名前スタンプです。オーダーの必要がなく、文字のゴムシートを入れ替えれば、兄弟・姉妹の名前、クラス名などにも変更できます。
水ににじまない専用インキが内蔵されており、洗濯しても問題ありません。タテ・ヨコの向きも変えられる優れものです。
価格:1,958円(税込)
好きな文字のゴムシートをはめ込んで使用する、組み合わせタイプのお名前スタンプです。オーダーの必要がなく、文字のゴムシートを入れ替えれば、兄弟・姉妹の名前、クラス名などにも変更できます。
水ににじまない専用インキが内蔵されており、洗濯しても問題ありません。タテ・ヨコの向きも変えられる優れものです。
価格:1,958円(税込)
出典:レスタスお名前シール製作所
オーダータイプのお名前スタンプです。サイズや向き、表記が15種類と豊富で、保育園準備だけでなく小学校に入学してからも使用できます。自分だけのスタンプは、子どもも愛着がわきます。
布だけでなく、紙、金属、プラスチックも対応可能なインクが2色付いていて、便利です。注文してから作成するため、入園が決まったら早めに注文しておきましょう。
価格:3,980円(税込)
オーダータイプのお名前スタンプです。サイズや向き、表記が15種類と豊富で、保育園準備だけでなく小学校に入学してからも使用できます。自分だけのスタンプは、子どもも愛着がわきます。
布だけでなく、紙、金属、プラスチックも対応可能なインクが2色付いていて、便利です。注文してから作成するため、入園が決まったら早めに注文しておきましょう。
価格:3,980円(税込)
出典:小川祥雲堂
創業1888(明治21)年の印鑑専門店が作るお名前スタンプです。「兄弟用スタンプセット」「13点セット」「23点セット」「32点セット」「42点セット」とラインアップが充実しています。特に兄弟、姉妹向けのセットはお得で、兄弟、姉妹、双子がいるご家庭におすすめです。
価格:13点セット;3,059円(税込)、23点セット;4,400円(税込)、32点セット;7,228円(税込)、42点セット;11,000円(税込)
創業1888(明治21)年の印鑑専門店が作るお名前スタンプです。「兄弟用スタンプセット」「13点セット」「23点セット」「32点セット」「42点セット」とラインアップが充実しています。特に兄弟、姉妹向けのセットはお得で、兄弟、姉妹、双子がいるご家庭におすすめです。
価格:13点セット;3,059円(税込)、23点セット;4,400円(税込)、32点セット;7,228円(税込)、42点セット;11,000円(税込)
出典:名前シールのね~むっこ本店
耐性試験では、洗濯300回に合格した安心の日本製フロッキーネームです。ブラック、ホワイト、ピンク、ブルーの4色展開で、別売りのプチマークもあります。シンプルで使いやすいデザインです。
価格:30セット;1,900円(税込)、60セット;3,500円(税込)、90セット;4,900円(税込)
耐性試験では、洗濯300回に合格した安心の日本製フロッキーネームです。ブラック、ホワイト、ピンク、ブルーの4色展開で、別売りのプチマークもあります。シンプルで使いやすいデザインです。
価格:30セット;1,900円(税込)、60セット;3,500円(税込)、90セット;4,900円(税込)
出典:ベルメゾンネット
3つのカラーと3つのサイズがセットになったお得なフロッキーネームです。靴下の色に合わせて、カラーを使い分けられます。
男の子カラーはサックス1枚、ホワイト2枚、ブルー2枚、女の子カラーはパープル1枚、ホワイト2枚、ピンク2枚のセットになっています。全部で70個のフロッキーネームがあり、名前付けに十分な量です。
オーダー時、名前の前にワンポイントとなるイラストを入れるのもおすすめです。
価格:1,980円(税込)
3つのカラーと3つのサイズがセットになったお得なフロッキーネームです。靴下の色に合わせて、カラーを使い分けられます。
男の子カラーはサックス1枚、ホワイト2枚、ブルー2枚、女の子カラーはパープル1枚、ホワイト2枚、ピンク2枚のセットになっています。全部で70個のフロッキーネームがあり、名前付けに十分な量です。
オーダー時、名前の前にワンポイントとなるイラストを入れるのもおすすめです。
価格:1,980円(税込)
出典:Yahoo!ショッピング
カラーにこだわりたい方におすすめなのが、「やくだち フロッキーネーム」です。全9色の中から3色を選んでオーダーできます。濃い色、淡い色、どちらにも対応できる色を選ぶのがおすすめです。
3サイズのフロッキーネームが1枚のシートにセットになっており、60個セットです。
価格:1,150円(税込)
カラーにこだわりたい方におすすめなのが、「やくだち フロッキーネーム」です。全9色の中から3色を選んでオーダーできます。濃い色、淡い色、どちらにも対応できる色を選ぶのがおすすめです。
3サイズのフロッキーネームが1枚のシートにセットになっており、60個セットです。
価格:1,150円(税込)
靴下は名前付けを忘れやすい持ち物のひとつです。事前に準備をしておき、忘れず名前付けをしましょう。名前付けの場所や方法は保育園のルールがある場合もあるので、事前に確認が必要です。
また、靴下の外側に名前付けを行う場合は、防犯上、家の近くの保育園に通うのがおすすめです。
ホイサクなら保育園を気軽に検索ができるので、近くの保育園探しに利用してみては?さらに保育園近くの求人も併せて検索できるので、育児と両立がしやすく、転職先も効率的に探せます。
また、靴下の外側に名前付けを行う場合は、防犯上、家の近くの保育園に通うのがおすすめです。
ホイサクなら保育園を気軽に検索ができるので、近くの保育園探しに利用してみては?さらに保育園近くの求人も併せて検索できるので、育児と両立がしやすく、転職先も効率的に探せます。